2021年07月26日

おちょこ 1 杯飲んでいたら中性脂肪とコレステロール値が下がって メタボ 解消

毎日 おちょこ 1 杯飲んでいたら中性脂肪とコレステロール値が下がって メタボ 解消 できた私の記録を紹介します。黒豆を発酵させて酢を合わせたという 発酵黒豆エキス は飲む前から効果がありそうなよいイメージがありました。黒豆と酢の組み合わせは日本人の体質にも非常に合っているように思います。


メタボで困っていた息子も 発酵黒豆エキス で正常値に

私は、5 年前から、総コレステロール値と中性脂肪値が基準値を超えるようになりました。総コレステロール値についていえば、240 〜 260 mg / dl とかなり高い値で困っていました。いつも健康診断の下のところに警告とついていてストレスでした。

甘いものの食べすぎが原因であることは自分が一番わかっていました。孫と散歩に出かけるたびに、ついお菓子を買ったり、ケーキを食べたりしていました。

それに加え、タラコや明太子、卵といったコレステロールが多い食品も大好物でした。回転寿司に行くとたらこを5皿以上食べてしまいます。

ビールも好きでしたし。中性脂肪やコレステロールは基準値より高くなっても特に自覚症状がないので、のどもとを過ぎればなんとやら…で食習慣の改善に至りませんでした。

薬を飲んでも、総コレステロール値や中性脂肪値は下がりませんでした。医師からは、「薬が効かないとなれば、甘いものや脂っこいもの控えてください」といわれましたが、好きな食べ物には、つい手が伸びてしまいます。受診日から2週間ぐらいはちゃんとやるのですが、2週間を過ぎると気が緩んで食べてしまいました。

そんな私を心配して、同居している息子が勧めてくれたのが、 発酵 黒豆エキス です。これを 2 年前から、朝と夕に15 ml ずつ (おちょこ1杯) 飲み始めました。

すると、まあ、なんということでしょう。総コレステロール値が少しずつ下がって、150 mg /dl 前後で安定するようになったのです。同様に高かった中性脂肪値も、80 mg / dl で安定するようになりました。

ところで、私は血圧も高く、最大血圧が170 〜180 mmHGくらいありました。ひどいときは200 mmHG を超えることも。そのせいで、時おりめまいも起こりましたし、片頭痛がありました。頭痛は結構頻度が高くて困っていました。

その血圧も、発酵 黒豆エキス を飲み始めてからは大改善。今は、平均して最大血圧が120 〜 125 mmHG、最小血圧が 70 mmHG くらいで落ち着いています。


検査値が改善したのは、発酵黒豆エキス が血液をサラサラにしてくれたからではないかと思います。また、以前は寝つきも悪かったのに、ぐっすりと眠れるようになりました。

ちなみに、私は、メタボに悩んでいた長男にも 発酵 里豆エキス を送ってあげました。すると、1 ヶ月半で血液検査の結果がすべて基準内になったそうなのです。


私の趣味は、海外旅行です。健康に自信がなければ旅行へ行けないので、これからも発酵黒豆ドリンクを飲んで健康維持を心がけるつもりです。

発酵黒豆エキス 1.jpg

posted by 発酵黒豆ドリンク at 16:08 | Comment(0) | 発酵黒豆ドリンクの紹介
2016年09月28日

発酵黒豆エキス 血圧 がやっと下がり正常化に成功

発酵黒豆エキス 血圧 がやっと下がり正常化に成功したの私の体験を紹介します。医師にも高血圧は大きな病気の引き金になるからといつも忠告されていました。病院の待合室の健康関連の雑誌にも「高血圧は人類の最大のリスク」といった特集も組まれていましたので余計に 高血圧をなんとかんしなければ!という危機感がありました。けれど、リスクのわりに自覚症状がうすくてのど元を過ぎれば…で本気に向き合いませんでした。

便秘と下痢が交互にやってくる 発酵黒豆エキス 血圧 が下がる前

私はもともと血圧が高く、高血圧体質でいつも主治医から「もっとしっかり血圧を管理してください」といわれていました。いつ、脳梗塞や心筋梗塞が起きてもおかしくないですよ!と脅されていました。たしかに血圧は高いのですが、私は、あまり自覚症状がなかったので、のんきにしていたのがいけなかったのかもしれません。もともと、温厚な性格の主治医がたまに、大きな声を出すので驚いていました。

私は、いまひとつ危機感がなかったのか?主治医の言葉がピントきていませんでした。血圧が少し高いからといって大袈裟だなぁ〜と思っていました。よく血圧が高いと頭痛がするとか疲れやすいとか動悸がするとか聞きますが、私にはまったく自覚症状がありませんでした。血圧計を使って測定すると値は高いので 高血圧 を自覚しますが、それ以外で高血圧だと自覚することはありませんでした。

うちの家系は遺伝的にみんな高血圧を患っており、そのことを医師は知っていて警告してくれていたのです。しかし、自分では努力しているつもりでも、なかなか血圧が下がりませんでした。努力といっても本気で取り組んでいませんでしたので当然と言えば当然だったのかもしれまえsん。

塩辛いものはほとんど口にしなかったのにやっぱり血圧が下がりませんでした。減塩が高血圧の基本と言われていましたから「おかしいなぁ」とは思っていました。

あるとき、近所の農協に置いてあった血流測定器で測ってみると、私の血液はドロドロであることがわかりました。血液がドロドロしているといっても特別自覚症状があるわけではないので注意のしようがありまえん。それにドロドロの血液をさらさらにする方法も模索していました。


それに焦った私は、それからというもの、血液をサラサラにする食品を探し続けました。その末に出会ったのが 発酵黒豆 エキス だったのです。さわやかな黒酢の味と黒豆の甘味がほんのり感じる無添加ドリンクです。

このドリンクを朝、起きてすぐに、専用カップ(約 20 〜 30cc )に注いで飲むようにしました。おこちょ 1 杯 程度の量ですからこんな程度でホントに血圧が下がるのかなぁ〜と思っていました

1 ヶ月すると、時々感じていた頭痛がよくなっていることに気づきました。徐々に血圧が下がり始めたのです。味はとてもおいしく飲みやすかったので続けるのも難しくはありまありませんでした。

前月の検査のときには、最大血圧が157 mmHG で、最小血圧が 74 mmHG でした。それが月を追うごとに下がっていき、同じ年の 7 月の検査ではそれぞれ 139 / 74 mmHG という基準値内の数値になったのです。とてもうれしく思いました。おちょこ 1 杯でこんなに効くのには驚きました。

さらに、9月には最大血圧が100 mmHG、最小血圧が65 mmHGという、これまででベストな数値も記録。おかlげで、医師から「降圧剤は減らしていきましょう!」と、うれしい言葉をもらうことができました。それからは少量ずつですが、降圧剤が減量されていきました。

降圧剤は、飲んで 30 分くらいすると、めまいがしてとてもイヤでしたので薬がやめられてとても嬉しいです。また、服用して半日は血圧も下がっているのですが、午後になるともう上がっていました。

ところで、発酵黒豆エキスは、体重管理にも役立っています。これを飲むようになってから、体の新陳代謝がよくなったようで、よく汗をかくようになりました。それとともに、体重が簡単に減るようになったのです。

前は、食べすぎると、すぐに体重が増加し、特に冬場は、毎年3〜5 kgはふえていました。それが、発酵黒豆ドリンクを飲み始めた冬は、全く体重がふえなかったのです。

発酵黒豆 エキス は、血圧 だけでなく私は、胃腸が弱く以前は便秘と下痢をくり返していましたが、これを飲み始めてからは、その症状が 1 ヶ月ほどで治ってしまいました。また、ガスがたまっておなかが張ることもなくなりとても嬉しいです。

血圧だけでなく腸も快調になって本当に感謝です。
発酵黒豆エキス 1.jpg

posted by 発酵黒豆ドリンク at 13:26 | Comment(0) | 発酵黒豆ドリンクの紹介
2016年09月24日

ダイエット 5 kg 痩せて、ヘモグロビンA1C 中性脂肪 正常化

ダイエット 5 kg 痩せて、ヘモグロビンA1C 中性脂肪 正常化 できたのも 発酵 黒豆 エキス のおかげです。今は本当に 発酵 黒豆 エキスと出会えてとてもよかったと思っています。私の人生を変えてくれたのは 発酵 黒豆 エキス です。1日おちょこ1杯でこのような効果がでるのにはとても驚いています。

発酵 黒豆 エキス のおかげ ウェストも マイナス 5cm

私は以前からやや血糖値が高く、一時期は ヘモグロビンA1C が 10.5 % まで悪化したこともあります。しかし、そのほかは特に気にしていることはなかったのです。それほど食習慣は乱れていなかったと自分では思っています。しかし、数値だけを診ると糖尿病予備群、いや糖尿病と言えるのかもしれませんので心配はしていました。

それが、2 年前に受けた健康診断では、 血糖値 や ヘモグロビンA1C が相変わらず高かったのに加え、血圧や中性脂肪値まで高いことが判明。最大血圧は140 mmHG と正常値の上限で 中性脂肪値 は160 mg / dl もありました。

さらに、体重が73 kg までふえており、メタボの判定も受けました。私は何よりも食べるのが好きでしたが、それなりに注意していましたがやっぱり年のせいでしょうか?太ってきた上にさまざまな数値が悪化していました。

こうした診断結果を受けて、さすがの私も、「まずい」と痛感しました。そこで、メタボを解消するために運動に取り組むことに。しかし、仕事が不規則なため、うまく運動する時問がとれなかったのです。

仕事が終わると、とても運動をする元気はありませんでしたし、朝も出勤前までぎりぎりまで寝ていました。

そんな私が、雑誌で知ったのが「 発酵 黒豆 エキス 」でした。メタボ解消に効果があると書かれていたので、取り寄せて、おちょこ 2 杯分を毎日飲むようにしたのです。豆製品は、昔から体にいいことは知っていたので、黒豆もいいだろう?と安易に考えました。

飲み始めると、すぐに便通がよくなりました。さらに、体がポカポカと温まるようにもなりました。これは発酵による影響だとあとで知りました。当然に黒豆の食物繊維などの効力もあったとは思います。

効果がすぐに出たのでこれはいいと思いました。

しだいに体が軽くなっていくのも実感できました。調子がよくなってくると体は軽くなるのだと知りました。私は、介護の仕事をしています。夜勤の仕事でも、以前に比べて体を動かすのがとても楽になりました。

有り難いことに、体重も順調にへっていきました。発酵黒豆ドリンクを飲み始めて3ヶ月後の検査では、体重が5 kg落ちており、腹囲も5 cmも細くなっていました。ポッコリ出ていたおなかが、いつしかへこんでいたのです。


メタボが改善すると、健康診断の数値も良好になりました。ヘモグロビンA1C が 7.8 % まで改善し、最大血圧が 110 mmHG、中性脂肪値も111 mm / d lまで下がったのです。

食事内容に変わりはなかったので、このように改善したのは発酵黒豆ドリンクの効果でしょう。生活習慣病に陥る直前でメタボを解消できて、ほんとうによかったと思います。
発酵黒豆エキス 1.jpg
posted by 発酵黒豆ドリンク at 08:55 | Comment(0) | 発酵黒豆ドリンク
2016年09月23日

低体温症が治って冷え症ばかりか高血圧、不整脈、耳鳴り、肩こりまで改善

発酵 黒豆 エキスのおかげで 低体温症が治って冷え症ばかりか高血圧、不整脈、耳鳴り、肩こりまで改善 できた私の体験を紹介します。

視力の低下もおさまり肌ツヤもよくなった 低体温症が治って冷え症ばかりか高血圧、不整脈、耳鳴り、肩こりまで改善

発酵 黒豆 エキス 」のことは、美容院で読んだ雑誌で知りました。低体温で困っている人が血流が改善して体調が良好になったという記事でした。他にも血圧や血糖値が下がったという体験談がいくつか紹介されていてその内容が私にはとても印象に残りました。

それによれば、血流をよくして、高血圧やダイエットにいいとのこと。ちょうど高血圧と肥満に悩んでいたので、「いいかも」と思い、試しに飲んでみることにしました。


私が飲む分量は、1 日に半カップ (15 cc) ほどです。ほんのわずかで効くのかな?と思いましたが、味はとても濃くて凝縮されているような感じでした。毎日欠かさずに飲んでいたところ、半年後くらいにビックリするような変化が起こりました。それは、平熱が1度上がったことです。


私は低体温で、以前は、平熱が 35 度台でした。調子が悪いと34度台なんてこともありました。それが、いつ測っても36度台を維持できるようになったのです。おかげで、冷え症が改善し、冬場でも足が冷たく感じなくなりました。

高血圧も改善しました。私は以前、ストレスが原因で、最大血圧が 200 mmHG まで跳ね上がることがありました。
それ以来、降圧剤を飲んでいるのですが、150〜160mmHG 台くらいまでしか下がらなかったのです。

それが、今では 110 mmHG 台くらいで安定するようになりました。これも、じっくり発酵黒豆エキスを飲んでいたおかげではないかと思います。医師からも、「もう少し様子を見て、血圧が上がらないようなら薬をやめてもいい」といわれ、うれしい限りです。

そういえば、視力も向上したようです。ドリンクを飲用する前は、視力が低下するばかりで、メガネを新たに作る予定でした。でも、その必要がなくなったので、メガネのために用意していたお金で洋服を買うことができました。


ほかにも、発酵黒豆エキスのおかげと思うことが、いろいろあります。滅多に風邪をひかなくなり、肩こりがすっかり解消しました。不整脈や耳鳴りもなくなり、肌もツヤツヤになり、友達から「きれいになつたね」とほめられるようになつたのです。


やはり、血流が改善して、体温が上がると、あらゆる点がよくなるようです。今は何1つ体調的に悪いところがないので、ほんとうに幸せです。
発酵黒豆エキス 1.jpg
posted by 発酵黒豆ドリンク at 10:36 | Comment(0) | 発酵黒豆ドリンク
2016年09月21日

発酵黒豆エキス 効果 体脂肪を燃焼して血糖値、血圧、コレステロール値を改善する天然の万能飲料

血液さらさらにすることで血圧を下げたり、血糖値を下げる、メタボを解消するなどの効果のある 発酵 黒豆 エキス の紹介です

発酵で効果倍増した発酵 黒豆 エキス

食生活が豊かな現代人は、思い通りにダイエットができませんが、肥満とは、体重が多いだけでなく、過剰に体脂肪が蓄積した状態をいいます。体脂肪がふえると、糖尿病、高血圧、高脂血症などを引き起こす誘因となるため、健康づくりに肥満の予防や解消は欠かせません。

肥満のタイプには、「皮下脂肪型肥満」と「内臓脂肪型肥満」があります。このうち、生活習慣病に関係するのが、内臓脂肪型肥満です。内臓の周りに脂肪がついて、おなかがポコツと出るのが特徴です。

なぜ内臓脂肪型肥満がよくないのかというと、内臓周辺に脂肪が蓄積すると、血中脂肪が多くなるからです。すると、血液がドロドロになり、しだいに動脈硬化が進みます。それが引き金となり、やがては高血圧や高血糖、高脂血症などが引き起こされるのです。

内臓脂肪をふやさないためには、食生活を見直したり、日ごろから運動を心がけたりする必要があります。とはいっても、食事をきちんと制限したり、運動を継続したりするのは容易ではないでしょう。

そこでおすすめしたいのが 国産黒豆を発酵させた 発酵 黒豆 エキス です。

黒豆が健康にいいということは、昔から知られていました。最近、黒豆の効果・効能が科学的にも明らかになっています。その黒豆を発酵させたこのエキスを分析すると、もともとの黒豆の成分に加え、驚くほど多くのアミノ酸とクエン酸が生成されていました。発酵という過程で、健康パワーが驚くほど高まっていたのです。

血管がしなやかになり便秘も改善

発酵黒豆エキスの効果は次のとおりです。
高血圧・高血糖(糖尿病)の改善
黒豆の皮には、ポリフェノールの一種で、強力な抗酸化作用を持つアントシアニンが豊富に含まれています。アントシアニンが活性酸素を除去してくれるため、血管がしなやかになり、動脈硬化や高血圧が改善します。


ダメージを受けた脾臓のインスリン分泌もよくなり、糖尿病の改善効果も期待できます。


また、クエン酸の働きで、ブドウ糖が活発に消費されるようになり、この点でも糖尿病の改善に役立ちます。同時に、クエン酸は、インスリンの働きをおさえるアドレナリンというホルモンの分泌も調整するため、高血糖の抑制につながります。


黒豆が含有するリノール酸やレシチンも、コレステロールや中性脂肪を溶かし、血流を改善。血圧の安定や動脈硬化の予防に役立ちます。


たんぱく質がアミノ酸に分解される過程で作られるペプチドにも、血圧上昇を防ぐ作用があることがわかっています。
便秘の解消
黒豆には、ラフィノース、スタキオースなどのオリゴ糖が豊富に含まれています。ラフィノースについてはこちら。

これらのオリゴ糖はビフィズス菌などの善玉菌をふやし、腸内環境を整え、便通をスムーズにします。また、黒豆に豊富な食物繊維は、腸の中で水分を吸収することで、腸の蠕動運動を活性化し、自然な排便を促します。
ダイエット
黒豆に含まれるオリゴ糖は、腸内で脂肪や糖分の吸収を抑制し、食物繊維は余分な脂肪を吸着して体外に排出します。また、サポニンという成分が、コレステロールや中性脂肪をへらし、血栓を溶かして血液をサラサラにします。


そして、発酵黒豆ドリンクを飲んでいると、クエン酸をたっぷり摂取できるので、体内でエネルギーを生み出す「クエン酸サイクル」が活発になります。その効果で代謝がアップし、糖や脂質を効率よくエネルギーに変換できるようになります。


さらには、アントシアニンの一種のシアニジンは、内臓脂肪の蓄積を抑え、排出を促進する働きがあることがわかっています。そのほか、アミノ酸には、全身のエネルギー代謝をアップし、脂肪が燃焼されやすくする作用があります。
美肌
黒豆の色素であるアントシアニンには、皮膚のコラーゲン同士を結びつける働きがあり、肌のハリやツヤをアップさせ、美肌を保つ効果が期待できます。


また、アントシアニンの抗酸化作用により、血管のしなやかさが戻って皮膚の血流がよくなり、シミやくすみを防ぎます。そして、日焼けで肌の色が黒くなる原因の「メラニン」を作る酵素の働きも抑制。肌の美白にもつながるのです。
更年期障害の予防・改善
黒豆は大豆の仲問なので、イソフラボンが豊富に含まれています。イソフラボンは体内に入ると、女性ホルモンの「エストロゲン」同様の働きをします。


女性は、エストロゲンが40代後半くらいから減少し、ホルモンバランスがくずれて更年期障害や骨粗鬆症などが起こりますが、そうした症状の予防・改善にも役立ちます。


ところで、発酵黒豆エキスは、原料の点でも申し分ありません。厳選された国産の黒豆、米麹菌、清流・球磨川上流の地下水という、天然素材のみで作られているので、安心して飲むことができます。歴史ある老舗が生産しているので安心です。


発酵黒豆エキス 1.jpg
posted by 発酵黒豆ドリンク at 13:28 | Comment(0) | 発酵黒豆ドリンクの紹介